|
|
 |
 |
ディスプレイ・キーボード等により構成されるVDT(Visual Display Terminal)機器を使用して、データの入力・検索・照合等、文章・画像等の作成・編集・修正等、プログラミング、監視等を行う作業者の心身の負担軽減や眼疾患の予防・早期発見のために行われる健康診断です。
具体的には、眼科一般検査のほか、以下があります。 |
|
視力が下がった/文字がぼやける/しろめ(結膜)が赤い(充血)/目が乾く/
ピントが合うまで時間がかかる/等の症状があればVDT検診を受けましょう |
 |
当院(札幌市中央区、本田眼科)にお申し込みの際は(TEL:011-231-2278)までお問い合わせください。
医師(当院医師は日本医師会認定産業医です)が直接その場で判定・アドバイスを行います。
検査内容・時間・費用等できるだけご要望に応じたいと考えておりますのでお気軽にご相談ください。
会社、個人単位でもお受けします。(例:簡易検査3000円) |
|
|
 |
|
 |
|